暑さが和らぎました。
睡眠不足の方、今のうちに取り返して下さいね。
さてメゾン・マルタン・マルジェラです。
個人的にもとても好きなブランドです。オートクチュールにも勿論、登場。
年間、プレタポルテとオートクチュール合わせて4回、メンズも発表するブランドです。


初めてご覧になる方はビックリしないで下さいね。
こちらのブランドで顔を覆っているの今に始まった事ではありません。
毎回、顔用にも服をデザイン。これぞホントの全身コーディネート?!
モデルさんの顔を隠しているので、顔では無く衣服を見て下さいとのメッセージにも受け取れます。
全身から見ると『顔』はほんの一部のパーツ。
手先や足先と同じく末端まで美しくと思えば、顔用のファッションも有りですよね。
しかし注目は顔ではありません。
ファッションは全身で表現なのです。
写真2枚目はラバー(ゴム)素材です。

ジュエリーの用に顔を覆ってますが、同じ素材でジャケットまでコーディネート。
ボトムはラバーから、デニムへ。
デニムをドレス・アップしたスタイルであることは間違いないですね。
『こんなスタイル誰が着るの?』なルックこそオートクチュール。
『じゃあ私が着るわ』って方が世界には必ずいるはず。


ドレスとデニムを半々に着たようなスタイル。興味深いですね。
下の写真はお花の付いたコートに丸いパーツが無数に付いたフェイス・クローズ(とでも言いましょうか)のルック。
不思議と慣れてくるとしっかり全身でチェックしているんですよね。
どんな風に感じますでしょうか?
このフェイス用がどんな構造になっているかは判りませんが、デザイン、見てみたいですね。

少しこのようなルックが続きます。
下のサーモンピンクのスタイルは可愛いですね。
え、顔が気になる?
確かにその通りですね、、、
このスタイルを表現するモデルさん達も大変かと思います。
息は出来るのかな?とか気になってしょうがないですね。
でも普通にオートクチュールとしてご覧になって下さいね。

華やかさはやはり!と言った所です。
以上、メゾン・マルタン・マルジェラでした。
去年、H&Mとコラボしたのもこちらのブランドですよ。
覚えていますか?
コラボと言ってもマルジェラの過去のアーカイブを復活させてました。
マルジェラのチームもH&Mのチームも決して表には出て来ませんが、素晴らしい表現が出来る人達であることは判ります。

市場に出ている高い、安いの価格に関わらず、デザインを見る力を肥やして下さいね。
メゾン・マルタン・マルジェラ



